2015年9月19日会長声明
安全保障法制改定関連法の廃止を求める会長声明
奈良弁護士会 会長 兒玉 修一 本年9月19日未明、自衛隊法等既存の10法を一括して改正する「平和安全法制整備法案」と新法である「国際平和支援法案」が参議院で可決され、成立した(本声明では、成立した各法律… [続きを読む]
NARA BAR ASSOCIATION
2015年9月19日会長声明
奈良弁護士会 会長 兒玉 修一 本年9月19日未明、自衛隊法等既存の10法を一括して改正する「平和安全法制整備法案」と新法である「国際平和支援法案」が参議院で可決され、成立した(本声明では、成立した各法律… [続きを読む]
2015年8月13日会長声明
奈良弁護士会 会長 兒玉 修一 本年27年4月28日、「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」(以下、「本法案」とする)が、国会に提出された。本法案は、2013(平成25)年12月に国会に提出さ… [続きを読む]
2015年8月6日会長声明
奈良弁護士会 会長 兒玉 修一 本年6月に成立した改正公職選挙法では、選挙権付与年齢を満18歳に引き下げるとともに、その附則において、「少年法その他の法令の規定について検討を加え、必要な法制上の措置を講… [続きを読む]
2015年6月15日会長声明
奈良弁護士会 会長 兒玉 修一 安倍内閣は、本年5月14日、自衛隊法など既存の10法を一括して改正する「平和安全法制整備法案」と新法である「国際平和支援法案」(以下、両法案を併せて「本法案」という)を閣議… [続きを読む]
2015年4月15日会長声明
奈良弁護士会 会長 兒玉 修一 農林水産省及び経済産業省は本年1月23日,商品先物取引の一部を改正する省令(以下「本省令」という。)を定め,商品先物取引について不招請勧誘(勧誘を要請しない個人への訪問や電… [続きを読む]
2015年1月19日会長声明
奈良弁護士会 会長 中西 達也 2014(平成26)年2月、奈良県は、精神障害者保健福祉手帳の1級・2級所持者に対して、これまでにも行われていた精神科通院医療費の自己負担分に対する助成に加えて、同年10月… [続きを読む]
2014年11月7日会長声明
奈良弁護士会 会長 中西 達也 2014年(平成26年)10月14日、特定秘密の保護に関する法律(以下「秘密保護法」という。)の関係政令(施行期日政令、施行令、内閣府本府組織例等の一部を改正する政令)及び… [続きを読む]
2014年9月8日会長声明
奈良弁護士会 会長 中西 達也 先般,自由民主党が「小口金融市場に関する小委員会」において検討している貸金業法の再改正案の概要に関する報道があった。 報道によれば,この再改正案は,一定の条件を満たす貸金… [続きを読む]
2014年8月7日会長声明
奈良弁護士会 会長 中西 達也 政府は、本年7月1日、「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について」と題する閣議決定を行った。これは、従前憲法上行使できないとされてきた集団… [続きを読む]
2014年8月7日会長声明
奈良弁護士会 会長 中西 達也 さる7月8日、大阪高等裁判所は、在日コリアンの子どもらが通学する京都朝鮮第一初級学校の付近において、「朝鮮人を保健所で処分しろ」、「スパイの子ども」、「日本から叩き出せ」、… [続きを読む]