奈良弁護士会

中南和法律相談センター

【無料】相談受付は、電話による事前予約制です。

1 対象者

※お住まいの市町村の相談場所に限らず、すべての相談場所が利用できます。

大和高田市・橿原市・香芝市・桜井市・葛城市・宇陀市・御所市・五條市・磯城郡(川西町・三宅町・田原本町)・宇陀郡(曽爾村・御杖村)・高市郡(高取町・明日香村)・北葛城郡(上牧町・王寺町・広陵町・河合町)・吉野郡(吉野町・大淀町・下市町・東吉野村・天川村・上北山村・下北山村・川上村・黒滝村・野迫川村・十津川村)在住の方

2 相談場所・相談日時

中南和法律相談センター相談場所早見表(2025年度)

(桜井市)

桜井市役所 新庁舎3階〈第1・3・5火曜日 午後1時~4時〉

(香芝市)

香芝市役所 会議棟〈第1・3金曜日 午後1時~4時〉

(橿原市)

橿原市観光交流センター(かしはらナビプラザ) 4階〈第2・3・5水曜日 午後1時~4時〉

(大和高田市)

総合福祉会館(ゆうゆうセンター) 1階相談室〈第1・3・5木曜日 午後1時~4時〉

(葛城市)

葛城市役所新庄庁舎〈第2木曜日 午後1時~4時〉

(王寺町)

王寺町地域交流センター(リーベル王寺東館5階)〈第4水曜日 午後1時~4時〉

(田原本町)

田原本町役場〈第1水曜日 午後1時~4時〉

(上牧町)

上牧町役場 3階〈奇数月第2金曜日 午後1時~4時〉

(河合町)

河合町立公民館〈偶数月第2金曜日 午後1時~4時〉

(宇陀市)

宇陀市役所 2階〈第2火曜日 午後1時~4時〉

(御所市)

御所市防災交流館 3階活動室B〈第4金曜日 午後1時~4時〉

(広陵町)

広陵町総合保健福祉会館さわやかホール1階ボランティア室〈第4木曜日 午後1時~4時〉

(高取町)

高取町役場 2階〈4・7・10・1月第4火曜日 午後1時~4時〉

(三宅町)

三宅町保健福祉施設 あざさ苑〈5・8・11・2月第4火曜日 午後1時~4時〉

(明日香村)

明日香村中央公民館 研修室3〈6・9・12・3月第4火曜日 午後1時~4時〉

(川西町)

川西文化会館2階サークル室D〈第5金曜日 午後1時~4時〉

(五條市)

五條市福祉センター 1階会議室〈毎週月曜日 午後1時~4時〉

(吉野町)

吉野町役場 1階〈11月28日、2月27日 すべて午後1時~4時〉

(下市町)

下市町役場 1階〈12月26日、3月27日 すべて午後1時~4時〉

(大淀町)

大淀町役場〈10月24日、1月30日 すべて午後1時~4時〉

(黒滝村)

黒滝村役場〈4月18日 午後1~4時〉

(野迫川村)

野迫川村役場 2階会議室〈5月14日 午後1時~4時〉

(十津川村)

十津川村役場 第2会議室〈5月29日 午後1時~4時〉

(天川村)

天川村山村開発センター〈6月19日 午後1時~4時〉

(上北山村)

上北山村振興センター〈7月10日 午後1時~4時〉

(下北山村)

下北山村役場〈8月4日 午後1時~4時〉

(川上村)

川上村役場 会議室〈9月12日 午後1時~4時〉

(東吉野村)

東吉野村役場〈9月18日 午後1時~4時〉

※すべての相談について祝日、年末年始は除きます。

3 受付先

電話番号 0742-22-2035 (奈良弁護士会・中南和法律相談センター係)

4 予約方法

予約受付・・・相談は事前予約制。電話で予約して下さい。
月~金(祝日・年末年始は休み) 午前9時30分~午後5時
(相談予約は各相談日の2週間前より受付。相談日の2週間前が休日にあたる場合は、その前日など直近の奈良弁護士会開館日(平日)よりの受付となります。なお、当日予約はできません。)
※各自治体および各相談場所では受け付けておりません。
※半年に2回を超えるご利用の場合にはお断りすることがあります。

5 備考

相談料は無料、相談時間はお一人(組)あたり30分間です。